米子市の髭メンズ(男性)医療脱毛ができるクリニックまとめ

最終更新日:2021年7月11日

米子市メンズ医療脱毛クリニック一覧

医療脱毛・永久脱毛クリニック名
山本クリニック
住所
鳥取県米子市車尾南1-8-32
電話番号
0859-31-8500
脱毛機(レーザーの種類)
ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式ダイオード755nm・810nm・1064nmの3種の波長)

ジェントルレーズ(アレキサンドライト)
エリートMPX(アレキサンドライト・YAG)
ベクタス(ダイオード)
メディオスター(蓄熱式ダイオード)

髭(ヒゲ)永久脱毛の費用(税込)
ヒゲ1回¥10,000
VIO(陰部)レーザー脱毛の料金(税込)
V・I・O(全てまとめて)1回¥5,000
その他(税込)
胸部全体1回¥10,000

両ヒジ下全面1回¥10,000
両ヒザ下全面1回¥10,000

 

医療脱毛・永久脱毛クリニック名
たにぐちクリニック
住所
鳥取県米子市尾高904-1
電話番号
0859-21-8070
脱毛機(レーザーの種類)
ベクタス(ダイオード)
髭(ヒゲ)永久脱毛の費用(税込)
かお(男性ひげ)1〜7回10,000円8回〜5,000円
VIO(陰部)レーザー脱毛の料金(税込)
 
その他(税込)
胸1〜7回10,000円8回〜5,000円

前腕(ひじ下)1〜7回10,000円8回〜5,000円
下腿(すね)1〜7回10,000円8回〜5,000円

 

医療脱毛・永久脱毛クリニック名
米子こどもクリニック
住所
鳥取県米子市車尾南1丁目15番48号
電話番号
0859-30-3456
脱毛機(レーザーの種類)
ソプラノアイス(蓄熱式ダイオード)
髭(ヒゲ)永久脱毛の費用(税込)
ヒゲ1回\12,100 10回目以降\6,050
VIO(陰部)レーザー脱毛の料金(税込)
 
その他(税込)
両肘下(手指含む)1回\12,100

両膝下(足指含む)1回\13,200

 

医療脱毛・永久脱毛クリニック名
カズキプライベート
住所
鳥取県米子市加茂町2-108 SANKIビル 4F
電話番号
0120-257-929
脱毛機(レーザーの種類)
 
髭(ヒゲ)永久脱毛の費用(税込)
 
VIO(陰部)レーザー脱毛の料金(税込)
 
その他(税込)
 

 

医療脱毛・永久脱毛クリニック名
成実ひふ科クリニック
住所
鳥取県米子市石井699−1
電話番号
0859−26−4518
脱毛機(レーザーの種類)
不明(IPL・アレキサンドライト・YAG)
髭(ヒゲ)永久脱毛の費用(税込)
ヒゲ1回4,000〜6,000円
VIO(陰部)レーザー脱毛の料金(税込)
 
その他(税込)
 

他の地域から医療脱毛クリニックを探す

鳥取市 米子市 倉吉市 境港市

【時間があれば読んで】メンズ医療脱毛クリニックの選び方

男性脱毛可能かをチェック

メンズ脱毛OK

 

脱毛は圧倒的女性ユーザーが多いので、女性のみ脱毛可能なクリニックが少なくありません

 

まずは男性が可能なクリニックかどうかチェックをしてください。

 

当サイトでは男性が可能そうなクリニックを選んで掲載しているのでぜひ参考にしてください。

あなたが希望する脱毛部位が脱毛できるかチェック

脱毛部位

 

クリニックによって脱毛できる部位が異なります

 

特に男性のVIOや全身脱毛ができるクリニックはとても少ないです

 

他にも女性は対応しているのに男性は対応していない部位があるクリニックもあるのでHPをよく調べてください。

脱毛機をチェック

脱毛機の種類.jpg

レーザーの種類

医療脱毛機には3種類のレーザーがあります。

 

・アレキサンドライトレーザー(755nm)
長所:日本人の毛質によく反応する。
短所:肌が黒いと皮膚の火傷を起こしやすい。

 

・ダイオードレーザー(800〜910nm)
長所:痛みが他と比べて少ない。毛質・肌質を問わない。
短所:特になし

 

・ヤグレーザー(1064nm)
長所:色黒・日焼け肌の人でも照射可能。特に濃い毛・太い毛に効果的。
短所:痛い。

 

( )内の数字は波長の長さで数字が大きいほど皮膚から深い所までレーザーが届くきます。

 

どのレーザーが優れているということはなく、

 

アレキサンドライト・ヤグレーザーは長所と短所がハッキリとした尖った性能のレーザーで、

 

ダイオードレーザーは、得意・不得意の少ないオールラウンド性能のレーザーになります。

 

また光(IPL)脱毛といのがありますが、レーザー脱毛に比べて痛みが少ない代わりに効果が穏やかです。

 

光(IPL)脱毛は主にエステサロンであつかわれている脱毛ですが、クリニックではエステサロンよりも高出力で脱毛が可能となっています。

 

 

あなたにあった脱毛機のあるクリニックを選びましょう。

 

もし複数の脱毛機があるクリニックなら、肌質・毛質・脱毛部位によってレーザーを使い分けることによって効果の高い脱毛ができます

 

ヒゲ脱毛に限って言えば、ヒゲの毛根は皮膚から深い場所にあるためヤグレーザーが一番適したレーザーになります。

 

脱毛方式の種類

医療脱毛はレーザーは、レーザーを黒いものに当てた反応で熱によるダメージで永久脱毛をします。

 

熱破壊式】と【蓄熱式】の2種類の脱毛方式があります。

 

熱破壊式

従来の脱毛方式でもっとも多くのクリニックで使われています。

 

毛根をターゲットにしていて、レーザーを単発(一撃)で発射して脱毛します

 

200〜250℃で毛根を焼くことで永久脱毛することができますが、当然熱いので痛みがあります

 

麻酔を扱うクリニックもあるので痛みを軽減することができます。

 

蓄熱式

最新の脱毛方式で採用するクリニックも徐々に増えてきています。

 

バルジ領域をターゲットにしていて、弱いレーザーを複数発射して脱毛します

 

60〜70℃でバルジ領域にダメージを与えることで永久脱毛することができます。

 

人によってはほとんど痛みがなく脱毛することができます

 

 

痛みの少ない優れた脱毛方式なのですが一部の医者やユーザーから、

 

体質によっては脱毛がうまくできない

 

熱破壊式よりも脱毛効果が低いなど

 

の話が出ていています(決して永久脱毛ができないという話ではないです・・・)。

脱毛方針をチェック

複数の脱毛機をあつかっているクリニックを選ぶ場合は注意が必要です。

 

クリニックによって脱毛方針が違います。

 

例えば、

 

・好きな脱毛機が選べる

 

・空いている脱毛機を使う

 

・脱毛部位に適した脱毛機を使う

 

などなどいろいろな場合がありますので、HPでチェックもしくは問い合わせしましょう。

 

ヒゲ脱毛の場合痛みの少ない蓄熱式脱毛機をあなたが希望していたとしても、クリニックの脱毛方針で熱破壊式脱毛機を使うこともありえます

スタッフの経験が豊富

経験豊富な医療脱毛スタッフ

 

医療脱毛はすべて同じ出力のレーザーで脱毛するのではありません。

 

毛の濃さ・毛の密集度・肌の色・肌質などを考慮してレーザ出力を決める必要があります

 

経験が浅いクリニックでは出力を上げすぎて火傷してしまったり、反対に出力が弱すぎると永久脱毛ができません

 

脱毛症例数が多いクリニックはノウハウの蓄積もあり経験が豊富なスタッフが多い傾向にあります

 

クリニックのHPや口コミを調べて医療脱毛(女性だけではなく男性も)に力を入れているクリニックを選んでください。

料金をチェック

料金チェック

 

医療脱毛は自由診療のため各クリニックによって料金がことなります。

 

都会などは脱毛クリニックが多いので市場原理が働き料金が低い傾向にあります。

 

反対に脱毛クリニックが少ない地域では競争相手がいないため料金が高い傾向にあります。

 

地域のクリニックを複数調べれば相場(料金の平均)がわかるのでクリニックを比較してしっかり料金をチェックしましょう。

 

1回1回の都度払いよりも、5回セットなどのほうがだんぜんお得なのでおすすめです。